2012/06/10

日本刀職人(刀鍛冶)の魅力のアレコレ


日本の職人。いや、匠と言うべきか。
つい先日日本の職人(匠)についての特集をテレビで見た。

2012/06/05

梅雨シーズン突入前に考える傘のこと


そろそろ本格的に梅雨シーズン。営業マンにとっては傘は必需品。
何回ビニール傘を購入しているんだか・・・。

2012/06/04

企業のソーシャルメディアガイドライン化、わずか16.8%


興味深い記事「企業のソーシャルメディアガイドライン化、わずか16.8%」。
ソーシャルメディアが企業ブランドの低下につながる事件が増加している。
それなのに、ソーシャルメディアガイドライン化が進まない理由というのはいったいなぜなのだろうか?

2012/06/03

「水」がコンセプトのSamsungの携帯電話「アクア(AQUA)」


水がコンセプトのサムスンの新しい携帯電話「アクア」。
これって本当に電話できるの?と思ってしまいそうなデザインだ。
iPhoneが登場してから、スマートフォンという新しいジャンルのデザインが登場したが、これはiPhoneが登場した時に匹敵するような感触がある。


女子高生ちえのMBA日記を買ってみた。

【女子高生ちえのMBA日記】

最近この手の物語チックなビジネス書が増えたような気がする。
それはさておき、内容は面白かった。
女子高生ちえが突如社長になり、企業経営において様々な課題を解決するために、より専門的なスキルを身に着けようと、ビジネススクールに聴講生として参加するところからストーリーが始まる。

人気の投稿