2012/03/08

Fcebookがアカウント停止になったという件


プロフィールのメールアドレスをしたら、facebookにアクセスが出来なくなってしまいました。
どういうことでしょう?
ログインしようとすると、こんな画面になります。

アカウントが一時的にロックされています。
表示されているとおり、以前facebookを使ったことのあるいかのいずれかのコンピューターからログインしてください。試しました。

結果、だめでした.

その後、身分証をアップロードするも、画像がアップロードできず。
どうなってんだいfacebookさんよ。
何度画像をアップロードしても駄目。

むかついたからそのまま、続行ボタンを押したら、なんと先に進めるではありませんか。
そしたらこんなメールが届きました。

お客様のアカウントがハッキングされたというお知らせをいただいたため、アカウントが一時的にロックされています。このアカウントはサイトには表示されていますが、認証プロセスを完了していただくまで、誰もログインできません。

認証を実行するには、以前Facebookを使ったことのあるコンピュータまたは携帯機器からログイン情報を入力し、アカウント再開ステップを完了してください。まずは、普段Facebookを利用しているコンピュータまたは携帯を使ってFacebookにアクセスしてみてください。うまくいかない場合は、以前使ったことのある他の機器を試します。

それでもアカウントにアクセスできない場合は、再度報告を送信したり、新しいアカウントを作成しないようお願いします。このメールに返信していただければ、さらに調査いたします。

返信が届き次第、米国時間で1営業日中にご返答いたします。

その際、次の情報をお知らせください。

1. 問題を簡単に説明してください。
2. 政府発行の写真入り身分証明書の写し(当初ご報告いただいた際にお送りいただいていない場合)。ご本人確認が済み次第、身分証明書の写しは弊社サーバーから完全に削除いたします。
ハッキング?
ただメールアドレス変更しただけですけど・・。

とりあえず、メールに書いてあるとおり、

1.問題を簡単に説明
2.免許を添付(大事な部分はマスキング)

返信してみました。
米国時間で1営業日中に返答とあるので、明日の夜には何らかの返信があるはず。
facebookは無くてはならないものではないけど、突然アクセスが出来なくなるのも不便なことですよね。
それだけ生活習慣に組み込まれていたということか・・・。

当分自粛してみよう。
この際だから・・。

人気の投稿