no sence.net
Life log・Tips・Tool・Web・Social media
グローバルナビゲーション
Home
About
書評
用語集
2012/05/14
渋谷という場所。
新オフィスに移転して1日目。
これが渋谷なんだなと実感してしまった。
流行の最先端がそろう、若者の街渋谷。
ヒカリエがオープンし、大人女子が集まる渋谷。
続きを読む »
2012/05/13
横浜に住むプライドってあるのだろうか
どこに住んでるの?「横浜」と言うようになって早8年。
住まいを聞かれて、県の名前を言わず、横浜と言うのは横浜市民だからこそ。
横浜に馴染んでしまったということだろう。
横浜駅周辺によく出没する私がふと気づいたこと。
横浜で遊ぶ人々は、比較的真面目な人が多いのではないだろうか?
土曜日の深夜(0時ごろ)、横浜駅周辺は結構静かになる。
当然終電に乗るためだ.
続きを読む »
母の日の考え事。
今日は母の日。
今年は癒しグッズをプレゼント。
とはいっても、買うのが遅すぎたから、届くのは火曜日になっちゃうけど・・。
続きを読む »
便利そうなブログエディター「Zoundry Raven」を試してみた。
人気ブロガーである「ネタフル」運営者のコグレマサト氏が執筆している「必ず結果が出るブログ運営テクニック」に書いてあった、ブログエディターの「Zoundry Raven」を試してみた。
「Zoundry Raven」はフリーのソフトウェアで、メールを打つような感覚でブログ記事を更新できるのだ。
続きを読む »
2012/05/03
WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル
【WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル】
思わずジャケ買いしてしまった書籍。
今、私が興味のあるワードがタイトルに並べており、きっと面白いだろうと思って購入。
・Wordpress
・ソーシャルメディア
・SEO
続きを読む »
2012/05/01
アフィリエイター支援サイト構築
アフィリエイターの支援サイトを構築してみようと思い、ただいま鋭意制作中。
これは4年間Webの制作会社に勤めていた私のポートフォリオ的な位置づけになればと思っている。
所詮Web営業マンのスキルだが、知識のない人に比べれば、それなりに役に立つ情報は把握している。
アフィリエイトをはじめて、少々行き詰った人の参考になればと思っている。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
110mhで記録を伸ばすための3つの方法
どうやったら足が速くなるのだろうか? 大学時代まで陸上競技をやってきた私の課題だ。 今の私はスポーツはたしなむ程度だが、大学時代のことを振り返り、どのようなトレーニング、習慣だったのかを振り返りがてら纏めてみることにする。 1.自分の癖を見抜く 私は110MHを専門...
Fcebookがアカウント停止になったという件
プロフィールのメールアドレスをしたら、facebookにアクセスが出来なくなってしまいました。 どういうことでしょう? ログインしようとすると、こんな画面になります。 アカウントが一時的にロックされています。 表示されているとおり、以前facebookを使った...
海外旅行のスリルを再度味わいたいと思う日
初の海外旅行から早10か月が経とうとしている。 行ったのはベトナム・カンボジア。 当時初の海外旅行だったということもあり、楽しみな反面、不安もあった。 右を向いても外国人。 左を向いても外国人。 海外なので、当たり前の話だが、それくらい違和感があったのだ。 地球の...
Pintarest始めました。
Pintarestを始めてみた。 Pintarestとは、好きな画像を貼ったり、お気に入りに入れたりすることのできる画像まとめサイトだ。 まだ、仕組みをすべて理解できてはいないが、使用感はいたってシンプルだ。 お気に入りに入れたい画像を見つけたら、すぐにメモ的なものを...
シンデレラ ブルーハーツ
懐かしい曲を聴いてみた。 ブルーハーツの「シンデレラ」と言う曲。 もう10年以上前の曲だが、とっつきやすいメロディ、なんだかぐっと来る歌詞。 今聞いてみても新鮮な感じがする曲だ。